ニュースNews一覧

2024-06-28Eversolo製品の価格改定を致します
全モデルが対象となります
2024-06-27【HiVi夏のベストバイ2024 特設サイト】でEversolo DMP-A8が掲載されました
ネットワークプレーヤー部門1(100万円未満[税込110万円未満])第1位 となります
2024-06-25AUDIO RENAISSANCEでEversolo DMP-A8の試聴レポートが掲載されました
「【レビュー】Eversolo DMP-A8 - 多機能時代のぶっちぎり多機能」というタイトルでレポートが掲載されています
2024-06-24オーディオユニオンお茶の水アクセサリー館のブログでオミクロン、シナジスティックリサーチ製品講演のレポートが掲載されました
OTOTEN2024の講演で講師は園田洋世先生になります
2024-06-22OTOTEN 2024の協会イベントでEversolo DMP-A8が使用されます
「今年もやります!4時間ぶっ通しリクエスト大会!!」で使用されます
2024-06-21HiVi 2024 夏号で土方久明先生によるSOtM sPQ-100PSの試聴レポートが掲載されました
【リアルな音と多機能性で際立つフォノイコライザーの逸品】というタイトルで掲載されています
2024-06-20HiVi 2024 夏号で藤原陽祐先生によるEversolo DMP-A8の試聴レポートが掲載されました
【大注目!これぞ”小さな巨人”音楽ストリーミング配信にフル対応を果たす多機能と快適操作を両立した高音質プレーヤー登場】というタイトルで掲載されています
2024-06-19OTOTEN 2024に出展します
Eversolo, SOtM, WestminserLab, NAZO STAT, OMICRON Group,Synergistic Researchを日本初上陸のPeakのスピーカーでデモいたします
2024-06-18Eversolo DMP-A8がHiVi 夏のベストバイのネットワークプレーヤー部門1(100万円未満[税込110万円未満])で1位を受賞しました
HiVi 2024 夏号で掲載されています
2024-06-11Eversolo DMP-A8の試聴イベントがon and onで開催されます
「新ネットワークプレーヤー特別試聴会」というタイトルで開催されます
ホーム > 取扱ブランド > DMP-A6 Master Edition

DMP-A6 Master EditionBrands

画像

High Fidelity Music Streamer
ハイフィデリティ・ミュージックストリーマー
Eversolo DMP-A6 Master Edition

並行輸入品は保証及びサポート対象外となります
ご注意ください

DMP-A6 Master Editionは
Android OSを使ったミュージックストリーマーです

DMP-A6 Master Edition は、
ロスレス音楽再生用にカスタマイズされた
クアッドコアプロセッサと
大容量メモリを備えたオールインワンプレーヤーです

豊富なデジタル入力および出力ポート、
HDMI DSD マルチチャンネル出力、
デュアル ESS9038Q2M プロフェッショナルDAC、
フルバランスサーキット、
プロフェッショナルオーディオチューニング
これらすべてが、DMP-A6 Master Editionの
優れたパフォーマンスに貢献しています

音楽ストリーミング サービス、
ローカル音源管理、
専用のモバイルアプリのコントロールシステムにより、
音楽愛好家に前例のない体験を提供します

※WiFi, Bluetooth機能は使えません


■製品について

①自社開発のEOSオーディオエンジン

DMP-A6 Master Editionは自社開発のEOS
(Eversoloオリジナルサンプリングレートエンジン)を採用し、
あらゆるオーディオオリジナルサンプリングレートによる
出力をサポートします

言い換えれば、オーディオ再生は
Android SRC 制限を完全にバイパスでき、
サードパーティ アプリ
(Apple Music のハイレゾ ダイレクト出力など) の
ダイレクト オーディオ パススルーをサポートします


画像



②マスター録音の再生とデコード

DMP-A6 Master Editionは、
CD品質フォーマット (FLAC、WAV、APE)、
DSD512 (.dsf/.dff/.iso/.dst)、
ステレオ/マルチチャンネル、MQA など
ほぼすべての超ハイサンプリングマスター録音フォーマットを
サポートしています


画像



③大型LCDタッチスクリーンによる直感的な操作性

DMP-A6 Master Edition のフロントパネルには、
Master Edion専用のネームプレートと
金色に縁どられたボリュームノブが備え付けられ
高級感を醸し出しています

大型6インチLCD 高解像度タッチスクリーンを搭載し、
プロフェッショナルなストリーマーシステムでありながら、
シンプルかつ精巧なユーザーインターフェイスを備え、
システム設定、ミュージックライブラリ操作、
サードパーティアプリを
直感的なタッチコントロールで
携帯電話のようにスムーズに操作することができます


画像



④HDMI DSDマルチチャンネル用DOHチップ

マルチチャンネルストリーマーとして、
DMP-A6 Master Edition は、
DSDミュージックの再生と出力に特化した
HDMIオーディオ用DOH処理チップを採用しています

DSDネイティブ マルチチャンネルRAW出力と
D2P出力 (PCM マルチチャンネル出力)デコードに加え、
HDMI用にリジェネレートされた
高精度の独立クロックも備えています


画像



⑤内蔵ハイスピードM.2 SSDスロット

カバーを取り外すだけでSSDをインストールできる
M.2 NVME 3.0 2280 SSDスロットが内蔵されています

最大ストレージ容量は4TBです

高速で安定しており、ノイズも発生しないため、
ローカルでの高品質音楽再生を実現します


画像



⑥低リップル高性能電源モジュール

DMP-A6 Master Editionには、
低ノイズの安定化スイッチング電源モジュールと、
リップルと干渉が少ない専用オーディオコンデンサが
複数搭載されています

チョークフィルター回路は
AC入力専用に設計されており、
100KHz から5MHz の範囲の高周波ラインノイズを低減し、
クリーンな電力、ソフトなバックグランド ノイズにより
音楽の微細な表現をクリアに実現します


画像



⑦豊富な入力および出力ポート

DMP-A6 Master Editionは、
HDMI、USB、光、同軸などの
デジタル出力ポートを使用して、
さまざまなハイエンドデコーダーデバイスに接続できます

またデコーダーとして、
同軸、光、Type-C入力を使用して
PCやモバイル デバイスなどの
オーディオソース機器を接続できます

XLRおよびRCA出力は、
アクティブスピーカーや
パワーアンプに接続することができます


画像



⑧第3世代XMOS316オーディオインターフェイス

第3世代XMOS316オーディオプロセッサを搭載した
DMP-A6 MAster Editionは、
より高速な処理速度と高いUSB帯域幅を備え、
高解像度オーディオデータのロスレス伝送を保証します

USBポートは最大DSD512ネイティブおよび
PCM768@32ビットをサポートしています

光ポートと同軸ポートはDSD64(DoP)、PCM192@24bitを
サポートしています


画像



⑨低ジッターデュアルクロック処理

DMP-A6 Master Edition 用に、
低ジッターの高精度デュアルクロックを設計しました

2つの高精度水晶発振器 (45.158MHz と 49.152MHz) は、
それぞれ 44.1kHzと48kHzのサンプリングに対応し、
ジッターを効果的に低減して、
より正確なデコーディング処理を実行します


画像



⑩フルバランスプリアンプサーキット

DMP-A6 Master Ediotionのアナログ回路は、
DACチップからXLRおよびRCAステレオ出力まで
フルバランス設計を採用しています

ノイズに対する耐性が向上し
共有ループが排除されることで、
チャンネルセパレーションが改善され、
安定した音声品質を得ることができます


画像



⑪2つのES9038Q2M DACを採用

2つのES9038Q2Mは、
DMP-A6 Master Ediotion DACデコード用の
ダブルディファレンシャルクアッドコンバーターを
実現するために使用されています

2つのDAC チップは、
D/A変換出力の2つのチャネルに独立して対応します

これにより、チャネル間の干渉を効果的に回避

バックグラウンドノイズを減らして、
より良い信号対雑音比を実現し、
ダイナミックレンジや
その他のオーディオ指標を大幅に改善します

DSD512、PCM768@32bitおよびMQAフルデコードを
サポートしています


画像



⑫厳選されたオーディオコンポーネント

DMP-A6 Master Ediotionは
モニターレベルのアナログ出力音質を実現しています
ドイツのWIMAコンデンサ、
ニチコンのオーディオ専用コンデンサ、
ムラタのチップコンデンサとオムロンのリレー、
米国のTIオーディオアンプなど
優れたオーディオ回路部品を搭載しています


画像



⑬プロフェッショナルチューニング

DMP-A6 Master Editionは、
長年オーディオ業界に積極的に関わってきた
Eversolo のエンジニアの豊富な知識を用いて
専門的なチューニングが施され、
慎重に回路を構築しています


画像



⑭イコライザー機能

DMP-A6 Master Editionにはイコライザーが装備され、
ユーザーは好みに応じてイコライザーと
パラメトリック イコライザーを調整できます

EQゲインと左右チャンネルの音量バランス調整も行えます


画像



⑮MQA

DMP-A6 Master Editionには
MQA (Master Quality Authenticated)
テクノロジーが搭載されており、
MQA オーディオ ファイルとストリームを再生して、
オリジナルのマスター録音のサウンドを再生ができます

詳細については、mqa.co.uk をご覧ください


画像



⑯タッチ操作によるストリーミングサービス操作

DMP-A6 Master Editionには、TIDAL、Qobuz、
HIGHRESAUDIO、Amazon Musicなどの
人気ストリーミングサービスが組み込まれています
多数の高品質のオンライン音楽サービスを活用し、
無制限にストリーミング音楽の魅力を満喫できます

多数のサードパーティ製アプリ、
高解像度オーディオをサポートし、
オリジナルのEOS エンジンを使用して
ダイレクトに出力できます

注)インストールされる音楽サービスの数は、
認証の進行状況によって異なります
実際のファームウェアでご確認ください
今後さらに多くの音楽サービスが提供される予定です


画像



⑰ワイヤレスミュージックストリーミング

DMP-A6Master Editionは、Roon Ready、TIDAL Connect、
DLNA、Airplay をサポートしています。
高品質の音楽を同じLAN内のモバイルデバイスを使って
オンラインでストリーミングできるため、
自宅での音楽再生も簡単に楽しむことができます


画像



⑱ローカル再生用音源ライブラリ

Eversoloの音楽ライブラリは、
ローカルでの優れた
音楽再生パフォーマンスを提供するだけでなく、
音源管理に対するユーザーの負荷を軽減します

ローカルハードドライブまたは
ネットワークストレージから音楽ファイルを追加し、
クラウドにある音楽メタデータを自動的に取得して、
アーティスト、アルバム、ローカルファイルなどを一致させて
カスタム音源ライブラリを構築できます

曲は、ジャンル、アルバム、アーティスト、
サンプリングレートに基づいて
カテゴリ別に表示されます

お気に入りの曲のリストを作成したり、
アルバム、アーティスト、曲の頭文字で
検索することができます


画像



⑲複数のネットワークプロトコル

DMP-A6 Master Editionには、
2つの高速USB3.0ポートと
ローカル ストレージ拡張用の
SSDスロットがあるだけでなく、
NFS、SMB v1/v2/v3、
UPnP共有プロトコルもサポートされており、
ギガビットネットワークで
同じLANに接続されたNASまたは
ネットワーク ドライブに保存されている
マルチメディア コンテンツを
参照および再生できます

高データレートのDSD512マスターファイルでも
途切れることなく再生できます


画像



⑳効果的なメディア管理システム

DMP-A6 Master Editioは、
メディア管理でもスムーズに利用できます

コピー、貼り付け、書き込み、削除など、
ローカルハードドライブと
ネットワークストレージの両方の編集タスクを
シームレスに処理できます

USB OTG ポートに挿し込まれると
スムーズに認識処理され
手軽にPCとの連携が行えます

LAN 内の他のメディア再生デバイス、
コンピューター、またはモバイル デバイスの共有も可能です


画像



㉑CD再生とリッピング

DMP-A6 Master Editionでは、
外付けUSB CDドライブを接続することで
CDを再生できます

CDリッピング アプリは、
データ検証メカニズムとエラー訂正機能を採用し、
CDからオーディオデータをロスレスで保存します

アプリのアルゴリズムは、
CDアルバム名と曲名 (公式リリースのみ) を
インテリジェントに照合し、
ロスレスでトラックをリッピングし、
アルバムとアーティスト情報を自動的に生成します


画像



㉒スマートコントロールアプリ

DMP-A6 Master Edition用に
Android/iPhone/iPad コントロールアプリを用意しております

インストールしたサードパーティのアプリは
本体画面ミラーリングで操作することができます


画像



㉓デジタル フィルター

DMP-A6 Master EditionのDAC設定には、
異なるサウンド特性に対応する
さまざまなモードを備えた
7種類のデジタルフィルターが用意されており、
お好みに応じて切り替えることができます


画像



㉔パーソナライズされたVUメーターとスペクトラム

幅広くパーソナライズされたダイナミックVU メーターと
スペクトラムがオーディオファン向けに提供されています

DSDを含むリアルタイムのフルフォーマット音楽表示により、
素晴らしいインタラクティブな体験を楽しむことができます


画像




㉕堅牢かつ美しい仕上がりの筐体

DMP-A6 Master Editionは航空用アルミニウムの素材を
CNCで加工した堅牢な構造の筐体となっています

つや消しパネルとつや消しの筐体は、
クラシックさとモダンさを合わせ持った仕上がりになっています


画像



㉖ハイレゾオーディオ

DMP-A6 Master Editionは、JAS によって承認された
ハイレゾ オーディオ認定を受けており、
優れた音質を備えています


画像



■製品仕様について

Eversolo DMP-A6 Master Ediotion仕様
※WiFi機能及びBluetooth機能はつかえません

ディスプレイ6インチ タッチスクリーン
内部メモリー 4GDDR4 +32GeMMC
DACES9038Q2M * 2
オーディオプロセッサXMOS XU316
オペアンプチップ OPA1612
パワーサプライ  ローノイズハイクオリティ
スイッチング電源
SSD M.2 NVME 3.0 2280サポート 4TBまで
(SSDは同梱されておりません)
USB AポートUSB3.0 2ポート
イーサネットRJ-45(10/100/1000Mbps)
再生周波数 DSD512
PCM 768kHz, 32bit
ステレオ
ミュージック
サービス
 Tidal, Qobuz, Highresaudio, Amazon Music,
Deezer, Radio Paradise, WebDAV, UPnP
ストリーミング Air Play, DLNA, Tidal Connect etc.
USB-C
オーディオ入力 
Windows (10, 11), Android, IOS対応
DSD512, PCM768kHz, 32bit対応
Optical/Coaxial
オーディオ入力
 PCM 192KHz 24Bit, Dop64対応
Optical/Coaxial
オーディオ出力
 PCM 192KHz 24Bit, Dop64対応
HDMIオーディオ出力 DSD64 ネイティブマルチチャンネル
PCM 192kHz ネイティブマルチチャンネル
Raw Output (Up to 5.1)
XLR出力音声特性 出力レベル: 5.2V
周波数特性: 20Hz~20KHz(±0. 15dB)
ダイナミックレンジ: > 128dB
SNR: >128dB
THD+N: <0.00009%(-120dB) @A-wt
クロストーク: >-125dB
RCA出力音声特性 出力レベル: 2.6V
周波数特性: 20Hz~20KHz (±0. 2dB)
ダイナミックレンジ: > 124dB
SNR: >124dB
THD+N: <0.00011%(-119dB)@A-WT
クロストーク: >-124dB
操作方法 モバイルApp,タッチスクリーン,リモコン
電源 AC 110~240V 50/60Hz
定格出力 13W
寸法 187mm (W), 270mm (D), 90mm (H)
重量 3.9kg
同梱品 電源ケーブル、USBケーブル、スクリュードライバー

■価格
160,000円(税込176,000円)


■マニュアルダウンロード
マニュアルはこちらからダウンロードできます

■販売について

販売サイトはこちら


画像

画像

画像

画像

画像
このページのトップへ