ニュースNews一覧

2025-07-03Eversolo DMP-A8がVGP2025 SUMMERで受賞いたしました
ネットワークオーディオプレーヤー(30万円以上50万円以下)での受賞となります
2025-07-02こだわりの日本特別仕様の真空管 純A級ヘッドフォンアンプ ZMF Aegis Class A Tube Amp Japanese Editionの販売を開始致します
ZMFオリジナル設計のヘッドフォンアンプです
2025-07-01EversoloのステレオサウンドDSD11.2MHz商品バンドルセットの販売を開始致します
3タイトル、5タイトル, 全タイトルの3種類を用意しております
2025-06-21OTOTEN 2025に出展します
G608になります
2025-06-19EversoloのステレオサウンドDSD11.2MHz商品バンドルセットの販売を7月1日から開始致します
3タイトル、5タイトル, 全タイトルの3種類を用意しております
2025-06-17Eversoloの新製品4モデルの販売を7月1日から開始致します
WiFi, Bluetoothにも対応しております
2025-06-08SOtM sMS-2000(PS及びPSMC)の販売を開始致します
PS及びPSMCは銀線仕様と銅線仕様を用意しました
2025-06-04Audio Accessory 2025 SUMMER 197号で小原由夫先生によるEversolo DMP-A10の試聴レポートが掲載されました
【最新DACを搭載 先進の機能まで網羅した最上位機】というタイトルでレポートが掲載されています
2025-05-31本日ポタフェス2025 大阪に出展します
ZMF headphones Caldera レジン仕様, Caldera Closed, Bokeh, ZMFユニバーサルパッド Eversolo DMP-A10を 展示します
2025-05-29Stereo Sound Onlineで野村ケンジ先生によるZMFユニバーサルパッドの試聴レポートが掲載されました
【愛用ヘッドホンの“新たな一面”を引き出してくれる、魅力的なアイテムが登場! 「ZMFユニバーサルヘッドフォンパッド」を、様々な人気ヘッドホンで試してみた】というタイトルでレポートが掲載されています
ホーム > 取扱ブランド > Zidoo(ジドゥ)

Zidoo(ジドゥ)Brands

画像

Zidoo(ジドゥ)

並行輸入品は保証及びサポート対象外となります
ご注意ください

Zidoo Technology Co.,Ltd は2014 年に設立されました

ARMマルチコアアーキテクチャの産業用および
消費者向け電子機器の大手メーカーで、
ソフトウェアとハードウェアの研究開発要員が
40%以上を占めるチームと、
多分野にわたる技術を備えた工場を擁しています

当社は、4Kホームシアターメディア プレーヤーや
Hi-Fiオーディオファン向け製品などの
家庭用オーディオビジュアル機器に注力しており、
その80%以上がヨーロッパ、アメリカ、
東南アジアに輸出されています

Zidooは2016年9月に初の4K UHD プレーヤー
Zidoo X9Sをリリースし、
高いコストパフォーマンスと優れた品質により、
幅広い認知度と賞賛を得ることができました

2018年から2019年にかけて発売された
一連のメディアプレーヤーは、
AVフォーラム、中国家電フォーラムなど、
国内外の有名な専門メディアフォーラムから
最高の推薦を受けました

2019年から2020年にかけて、
フラッグシップメディアプレーヤー
UHD2000/UHD3000/NEO Xが
トップクラスのSOCと
HiFiオーディオデコードチップを
搭載してリリースされ、
Zidooはオールラウンドで
ハイエンドなHiFiメディアプレーヤーの
分野に参入しました

私たちの使命と目標は
ユーザーエクスペリエンスとフィードバックを重視し、
より優れたソリューションと技術サポートを提供し、
お客様に大きな価値を提供することです

Zidoo Products (商品はこちら)
詳細は製品写真をクリックしてください

UHD8000UHD8000
Dolby Atmos対応
ミュージックストリーマー
330,000円(税込363,000円)



■ メーカー及びブランドについて

ブランドについて
Zidoo及び
Eversolo Audio Technology Co.,Ltd (Eversolo Audio) は
Zidoo Technology Co.,Ltdのブランドです。

創設チームの中心メンバーは、
長年にわたりHiFi業界の開発及び
マネジメントを歴任してきました
研究開発チームは、オーディオデコーディング、
アナログ オーディオ、音響チューニング、
アンプ、システム統合、ユーザー エクスペリエンスなどを
行っています


このページのトップへ