ニュースNews一覧

2025-09-18HiVi 2025秋号で山本浩司先生による『11.2MHz BD-ROM+SSDストレージバンドセット』の試聴レポートが掲載されました
【驚異の名録音作品を、最上の状態で聴く 再生機内蔵SSD再生の圧倒的な高音質に驚嘆】というタイトルでレポートが掲載されています
2025-09-17HiVi 2025秋号で逆木一先生によるSOtM sMS-2000の試聴レポートが掲載されました
【多機能と超高品位の音を両立したソムの超強力音楽サーバー】というタイトルでレポートが掲載されています
2025-09-16HiVi 2025秋号で鳥居一豊先生によるEversolo DMP-A6 Master Edition Gen2の試聴レポートが掲載されました
【音源の良さをしっかり引き出すリズムよく音がそろうタッチが魅力】というタイトルでレポートが掲載されています
2025-09-15HiVi 2025秋号で山本浩司先生によるEversolo DMP-A10の試聴レポートが掲載されました
【未知なる音楽の海に興奮 Qobuzが広げてくれた新しい魅力的な音楽の出会いに心がときめく】というタイトルでレポートが掲載されています
2025-09-12Stereo Sound Onlineで山本浩司先生による『11.2MHz BD-ROM+SSDストレージバンドセット』の試聴レポートが掲載されました
【『11.2MHz BD-ROM+SSDストレージバンドセット』BD-ROM+SSDストレージ/ステレオサウンド オリジナルソフトの魅力を語る89】というタイトルでレポートが掲載されています
2025-09-10Audio Accessory 2025 AUTUMN 198号で土方久明先生によるSOtM sNH-10GPSMCの試聴レポートが掲載されました
【電源強化モデルにクロックを追加 パーフェクト仕様のスイッチングハブが登場】というタイトルで掲載されています
2025-09-05Audio Accessory 2025 AUTUMN 198号で生形三郎先生によるEversolo PLAY CD Editionの試聴レポートが掲載されました
【PurePath Ultra HDテクノロジー搭載 CD再生も可能なオールインワンモデル】というタイトルで掲載されています
2025-09-04PhilewebでEversolo PLAY CD Editionの試聴レポートが公開されました
【CDを聴こう!レコードもサブスクも聴こう!Eversoloの最新機「PLAY CD Edition」で遊ぼう!】というタイトルで掲載されています
2025-09-03Eversolo DMP-A10,DMP-A8,SOtM sNH-10G スイッチングハブ 秋のキャンペーン
2025年10月末までとなります
2025-08-26Stereo Sound Onlineで山本浩司先生によるEversolo DMP-A10の導入レポートが掲載されました
【山本浩司さんが、“その音に感激し” エバーソロ「DMP-A10」を導入。音楽ファイル再生をもっといい音で聴くための、もう一段上の高音質再生法にも取り組んでみた】というタイトルでレポートが掲載されています
ホーム > 取扱ブランド > ZMF ユニバーサルヘッドフォンパッド

ZMF ユニバーサルヘッドフォンパッドBrands

画像

ZMF ユニバーサルヘッドフォンパッド
ZMF Universal Pads

■イヤーパッド材質ガイド

各パッドに複数の材質を用意しています。

スウェード穴あり(穿孔)タイプ(SUEDE PERFORATED)
スウェード(SUEDE)
カウハイド(COWHIDE)
プロテイン(PROTEIN)
ハイブリッド 穴あり(穿孔)タイプ(HYBRID PERFORATED)
ハイブリッド (HYBRID)
ラムスキン(LAMBSKIN)
ラムスキン穴あり(穿孔)タイプ(LAMBSKIN PERFORATED)
※ハイブリッド=ラムスキン/スウェード

 

○ZMF Hifiman+ Subs 2024
定価 18,000円(税込19,800円)


ラムスキン
ハイブリッド(ラムスキン/メッシュ(トップメッシュ))タイプ

ZMFパッドと専用フォームタイプ、そしてレイヤー構造を採用することで、
お気に入りのモデルの性能を最大限に引き出し、
Hifimanヘッドフォンを自分用にチューニングできます

Sundara/HEシリーズ、Arya、Ananda、XS、HE1000 SEおよび
V2、Edition X V2、Jade II、Susvaraに対応しています

寸法

すべてのパッドにはHifimanアダプターリングが縫い付けられており、
他のヘッドフォンモデルには取り付けできません

すべてのパッドは、それぞれのモデルに合わせて設計されています

Sundara/HEシリーズ:
高辺29mm、短辺19mm、角度付きラウンドパッド

XS/Arya/HE-1000:
高辺30mm、短辺23mm、角度付きオーバルパッド

Susvara:
高辺26mm、短辺17mm、角度付きオーバルパッド

画像


画像


画像


画像


画像


画像


画像


画像


画像


画像


画像


 

○ZMF HD8xx Sennheiser Subs
定価 19,000円(税込20,900円)


スウェード
ラムスキン

ZMFでは、ゼンハイザーのクラシックヘッドホンを長年愛用してきました
同時に、ヘッドホンの性能を最大限に引き出す
独自のイヤーパッドレシピの完成にも
数え切れないほどの時間を費やしてきました

Zachは、ZMF HD8xx+用代替イヤーパッドの設計にあたり、
イヤーパッドの素材と形状に関する研究と経験を活かし、
ゼンハイザーHD8xx、800、800Sスタイルのヘッドホンに
最適なパッドを開発しました

寸法

パッドはすべて手縫いで、寸法は概算であり、
多少の誤差が生じる場合があります

高さ:17mm -ゼンハイザーHD800カスタムシェイプゼンハイザーHD800、HD800S、HD8XXに適合

画像


画像


画像


画像


画像


画像


画像


 

○ZMF HD6xx Sennheiser Subs
定価 18,000円(税込19,800円)

取付動画はこちら

スウェード穴あり(穿孔)タイプ
ラムスキン
ラムスキン穴あり(穿孔)タイプ


ZMFでは、ゼンハイザーのクラシックヘッドホンを長年愛用してきました

同時に、ヘッドホンの性能を最大限に引き出す
独自のイヤーパッドレシピの完成にも、
数え切れないほどの時間を費やしてきました

Zachは、ZMF HD6xx+代替イヤーパッドの設計にあたり、
イヤーパッドの素材と形状に関する研究と経験を活かし、
ゼンハイザーHD6xxスタイルのヘッドホンに最適なパッドを開発しました

プラスチック製の取り外しツールが付属しています

寸法
パッドはすべて手縫いで、寸法は概算であり、個体差があります

直径:幅79mm、高さ103mm
イヤーキャビティ:幅46mm、高さ67mm
最大高さ:26mm
最小高さ:22mm

ゼンハイザーHD58X、HD600、HD650、HD660、HD660S、HD6XXに適合

画像


画像


画像


画像


画像


画像


 

○ZMF Focal+ Subs
定価 19,000円(税込20,900円)


スウェード(クローズドモデル-Stellia/Elegia/Celestee)
ラムスキン穴あり(穿孔)タイプ(Utopia/Elear/Clear)
スウェード穴あり(穿孔)タイプ(Utopia/Elear/Clear)

Focalヘッドフォンは美しいサウンドを誇り、その使い心地も群を抜いています
ZMF Focal+ Subパッドを使えば、
最適化されたパッドに交換するのがこれまで以上に簡単になります

Zachは長年にわたりZMFヘッドフォン用のパッドレシピを研究し、
完璧なものに仕上げてきました

そして今、お気に入りのZMF以外のヘッドフォンに
最適なパッドの開発に取り組んでいます

これらのイヤーパッドはFocalヘッドフォンに適合しますが、
多くのヘッドフォンに共通する101mmサイズで作られているため、
他の多くのモデルにも適合します

Gradoヘッドフォン用のアダプターをご希望の場合は、
Gradoヘッドフォン用のアダプターを同梱いたします

寸法

パッドはすべて手縫いで、寸法は概算になります
直径:106mm
イヤーキャビティサイズ:70mm
高さ:26mm (H) x 22mm (L)
対応機種:多くのFocalヘッドフォン etc

画像


画像


画像


画像


画像


画像


画像


画像


 

○ZMF Beyer+ Subs
定価 18,000円(税込19,800円)

Gradoリング付20,000円(税込22,000円)

取付動画はこちら


ラムスキン
ラムスキン穴あり(穿孔)タイプ
Gradoリング(small) Beyer Pads/Sony/Ori pads向け
Gradoリング(large) auteur/eikon/BE2 pads向け

Beyerdynamicの素晴らしいヘッドホン用に
ZMF Beyer+ Subsパッドを用意しました

Zachは長年にわたりZMFのパッドレシピを研究し、
完璧なものに仕上げてきました

そして今、お気に入りのZMF以外のヘッドホンに
最適なパッドの開発に取り組んでいます

これらのイヤーパッドはBeyerdynamicのヘッドホンに適合しますが、
多くのヘッドホンに共通する101mmサイズで作られているため、
他の多くのモデルにも適合します
Gradoヘッドホン用のアダプターをご希望の場合は、
Gradoヘッドホン用のアダプターを同梱してお届けします

寸法
パッドはすべて手縫いで、寸法は概算になります
直径:101mm
イヤーキャビティサイズ:65mm
高さ:26mm
対応機種:Beyerdynamic製ヘッドホン、AKG K240/270/280、
Razer Kraken、Enigma Dharma、Final Sonorious III、Grado(アダプター使用) etc

画像


画像


画像


画像


画像


画像


画像


○ZMF ATH + Sony Sub Pads
定価 17,000円(税込18,700円)

ラムスキン

信じられないかもしれませんが、
ATHヘッドホンのサウンドを完璧に仕上げることは、
これまでで最も困難なプロジェクトでした

標準パッドは、ATH Mシリーズヘッドホンの
名高いサウンドを生み出す
独自のエアフローパターンを採用しています

6種類のサイズと様々なエアフロー構成を試した結果、
ソリッドな外装パネルと、
耳側と内装の穴あきパネルを
角度付きで組み合わせた構成が
最適だと分かりました

これらのATH Subパッドは、
パンチの効いた低音を維持し、
サウンドステージを拡張しながら、
ATH m-seriesヘッドホンのピーク感を
わずかに軽減させます
心地よい装着感もお試しください
Sony 7506ヘッドホンにも最適です

寸法 パッドはすべて手縫いで、寸法は概算になります
直径:104mm x 86mm
イヤーキャビティ:66mm x 52mm
高さ:30mm x 23mm
対応機種:ATH Mシリーズ 20/30/40/50、Sony CDR 900ST、Sony MDR7506 etc

画像


画像


画像


画像


画像


■販売について

販売サイトはこちら

 

StereoSound Online ブライトーンページ

Stereo Sound Online 特集記事一覧

特集記事タイトル試聴機器
ZMF Universal Pads愛用ヘッドホンの
“新たな一面”を
引き出してくれる、
魅力的なアイテムが
登場!
「ZMFユニバーサル
ヘッドフォンパッド」を、
様々な
人気ヘッドホンで
試してみた
ZMF
Universal Pads

PHILEWEB ブライトーンページ

PHILEWEB 特集記事一覧

特集記事タイトル試聴機器
ZMF「交換パッド」で
ヘッドホンの
ポテンシャルを
さらに引き出す!
カスタム職人・ZMF、
「Universal Pads」での
音質への
飽くなきこだわり
ZMF
Universal Pads

 

Philewebで
野村ケンジ先生による
ZMFユニバーサルパッドの
試聴レポートが公開されました


【「交換パッド」で
ヘッドホンのポテンシャルをさらに引き出す!
カスタム職人・ZMF、
「Universal Pads」での
音質への飽くなきこだわり】
としてZMFユニバーサルパッドが紹介されています

 

野村ケンジ先生の
ノムケンLabチャンネルで
ZMFユニバーサルパッドが紹介されました


「音に関して贅沢な作りになっている、
チューニングパーツとしてのヘッドフォンパット」
としてZMFユニバーサルパッドが紹介されています

 

Stereo Sound Onlineで
野村ケンジ先生による
ZMFユニバーサルパッドの
試聴レポートが掲載されました


【愛用ヘッドホンの“新たな一面”を引き出してくれる、
 魅力的なアイテムが登場!
「ZMFユニバーサルヘッドフォンパッド」を、
様々な人気ヘッドホンで試してみた】
というタイトルでレポートが掲載されています

ZMFCaldera用の異なる素材のパッドの比較をベースとして
ゼンハイザー「HD800」用「HD8xx Sennheiser Subs」
ゼンハイザーの「HD600」「HD650」用「HD6xx Sennheiser Subs」
ソニー&オーディオーディオテクニカ用「ATH+Sony SubPads」
ハイファイマン用「Hifiman+Subs 2024」
のパッドの試聴評価をされています

画像
このページのトップへ