ニュースNews一覧

2025-04-18Eversolo及びZidoo製品の価格改定を致します
Eversolo DMP-A8, Zidoo UHD8000が対象となります
2025-04-16ZMF ユニバーサルヘッドフォンパッドの販売を開始致します
Hifiman, HD8xx Sennheiser, HD6xx Sennheiser, Focal, Beyerdynamic, ATH, Sony等のヘッドフォンに対応しています
2025-04-14SOtM sNH-10Gネットワークスイッチのハイエンド版となるsNH-10GPSMCの販売を開始致します
銀線仕様と銅線仕様を用意しました
2025-03-28Stereo Sound Onlineで藤原陽祐先生によるEversolo DMP-A10のレポートが掲載されました
「響きの透明感と高分解能サウンドは、まさにエバーソロの最高峰に相応しい」というタイトルでレポートが掲載されています
2025-03-20HiVi 2025春号で藤原陽祐先生によるEversolo DMP-A10の記事が掲載されました
HiVi 2025春号で藤原陽祐先生によるEversolo DMP-A10の記事が掲載されました
2025-03-18Stereo Sound Onlineで麻倉怜士先生によるEversolo DMP-A10の試聴レポートが掲載されました
「エバーソロの兄弟モデルをガチで聴き比べ! 「DMP-A8」愛用者のオーディオルームに「DMP-A10」を持ち込んだら、さらに品格の高い音を楽しむことができた」というタイトルでレポートが掲載されています
2025-03-09Stereo Sound No.234で山之内正先生によるEversolo DMP-A10の試聴レポートが掲載されました
【エヴァーソロの多機能型旗艦ストリーマー。表情の微妙な起伏をていねいに描き分ける】というタイトルで掲載されています
2025-03-08Stereo Sound No.234で和田博已先生によるEversolo DMP-A10の試聴レポートが掲載されました
【ハイレゾストリーミング時代の到来 Part1 待望のスタート!ハイレゾストリーミングサービスQobuzとは?】という記事に掲載されています
2025-02-28ポタフェス2025 福岡に出展します
ZMF headphones Caldera レジン仕様, Caldera Closed, Bokeh, Eversolo DMP-A10, Zidoo UHD8000を展示します
2025-02-14Pen Onlineで麻倉怜士先生によるEversolo DMP-A8の記事が掲載されました
「ハイレゾ配信隆盛のいま、刮目すべき音楽ストリーマー「Eversolo DMP-A8」【麻倉怜士が選ぶ今月の家電】」というタイトルで掲載されています
ホーム > 取扱ブランド > マグネチックアダプターリニューアル(Magnetic Adapters Renewal)

マグネチックアダプターリニューアル(Magnetic Adapters Renewal)Brands

画像

上記はRCAの信号(ソース側取付)側(L+R)の写真です。

マグネチックアダプターリニューアル
(Magnetic Adapters Renewal)

/**********************************************/

MUSIC BIRDのオーディオ実験工房で
High Fidelity Cables製品の特集が
オンエアされます。


「コンセント差し込み型ノイズ・フィルター②
High Fidelity Cables特集」
というタイトルでのオンエアとなります。

オンエア時間は以下になります。
2021年10月4日(月)9:00~10:00
2021年10月11日(月)20:00~21:00(再放送)

「コンセント差し込み型ノイズ・フィルター特集の2回目です。
超話題のNEWブランド「High Fidelity Cables」から5機種、
エントリーモデルから50万円のハイエンドモデルまで試聴しました。」

①MC-0.5 Magnetic Wave Guide
②レメディMC-0.5 Magnetic Wave Guide Remedy
③MC-0.5 Helix Plus Signature
④MC-1 Pro Helix Plus
⑤MC-1 Pro Double Helix Plus Signature

と告知されています。

/**********************************************/

 

高い評価をいただいておりました
Magnetic Adaptersが
コネクター部の取り付け精度を増した
ボディ形状に生まれ変わりました

このマグネチックアダプターはシンプルに
お手持ちのケーブルに、
指定した方向※で取り付けるだけで
磁気伝導技術の効果を得ることができます。

※磁気伝導技術は適切な方向に
 取り付けることで
 効果を得ることができます。
 お取付の際はアダプターが
 図示している方向に
 注意してお取付ください。
 信号(ソース側取付)側と
 出力(アンプ側取付)側の
 2種類のアダプターを用意しております。


マグネチックアダプターは接続するケーブルによって
効果・音質が左右されます。
ご注意ください。

■ブレークイン時間について

磁気伝導技術製品は効果を発揮するまでに
しばらく時間を要します。

接続した後、ブレークインの期間が必要です。
接続後1時間、1日、1週間と経つにつれシステムの
パフォーマンスは継続して改善されていきます。
30日を経過すると1時間後に聴いたものと
大きく音の差が出ています。

通常のエージングと異なり、
磁気フィールドが形成されて効果が出てきます。
一度ケーブルを外しますと
磁気フィールドが解消されるため
一旦リセットになります。

※ブレークインの目安
□200H~400H

High Fidelity Cables製品の使用方法はこちら

米国特許取得済

定価(税抜):

RCA2個(1ペア)(L+R)4個(2ペア)
信号(ソース側取付)側\60,000
(税込\66,000)
\100,000
(税込\110,000)
出力(アンプ側取付)側\60,000
(税込\66,000)

Digital1個2個(1ペア)
信号(ソース側取付)側\45,000
(税込\49,500)
\60,000
(税込\66,000)
出力(アンプ側取付)側\45,000
(税込\49,500)


■販売店評価の紹介

Magnetic AdaptersがOTAI AUDIO様のブログで紹介されました
「オタイオーディオの試聴室にあるアキュフェーズ系の
システムに組み合わせてみると
(CDプレーヤーとプリの間に組み込みました)効果は覿面で、
音の輪郭がしっかりと現れ、粒立ちが大変良くなります。
鮮度も若干上がっているように感じられ、
ホールでの残響音も澄み切って綺麗に聴こえました。
ケーブルを買い替える前に、是非とも試してほしい一品です。」
と紹介されています。


Magnetic Adaptersがオークラオーディオ様の
ブログで紹介されました

「とにかく音の鮮度が格段に向上し余韻がまこともって
綺麗に聞こえます。」
と紹介されています。

Magnetic Adaptersがダイナミックオーディオ5555(4F)
H.A.L.Ⅲ様の試聴リポートで紹介されました

「一聴してその違いに驚きました。
その違いは圧倒的なスケール感アップと
高さ表現能力の高さです」
と紹介されています。

Magnetic Adaptersが
オーディオユニオンお茶の水アクセサリー館様の
ブログで紹介されました


「このMagnetic Adaptersを装着した途端、
楽器の間に前後左右上下の距離が生じ、
ホールの空間の広さが立ち現れます。
音像が立体的になり、
楽音の解像度も上がってしまいました。」
と紹介されています。

Magnetic Adaptersがサウンドエース様の
ブログで紹介されました


「音の変化としてはかなりありまして全体的にタイトな音になりました。
高域もハッキリと粒だってスッキリした音でした」
と紹介されています。

YouTubeによる試聴動画も用意されています。


■販売について

RCAの販売サイトはこちら
デジタルの販売サイトはこちら


下記はDigitalの出力(アンプ側取付)側の写真です。

画像
このページのトップへ