ニュースNews一覧

2025-07-03Eversolo DMP-A8がVGP2025 SUMMERで受賞いたしました
ネットワークオーディオプレーヤー(30万円以上50万円以下)での受賞となります
2025-07-02こだわりの日本特別仕様の真空管 純A級ヘッドフォンアンプ ZMF Aegis Class A Tube Amp Japanese Editionの販売を開始致します
ZMFオリジナル設計のヘッドフォンアンプです
2025-07-01EversoloのステレオサウンドDSD11.2MHz商品バンドルセットの販売を開始致します
3タイトル、5タイトル, 全タイトルの3種類を用意しております
2025-06-21OTOTEN 2025に出展します
G608になります
2025-06-19EversoloのステレオサウンドDSD11.2MHz商品バンドルセットの販売を7月1日から開始致します
3タイトル、5タイトル, 全タイトルの3種類を用意しております
2025-06-17Eversoloの新製品4モデルの販売を7月1日から開始致します
WiFi, Bluetoothにも対応しております
2025-06-08SOtM sMS-2000(PS及びPSMC)の販売を開始致します
PS及びPSMCは銀線仕様と銅線仕様を用意しました
2025-06-04Audio Accessory 2025 SUMMER 197号で小原由夫先生によるEversolo DMP-A10の試聴レポートが掲載されました
【最新DACを搭載 先進の機能まで網羅した最上位機】というタイトルでレポートが掲載されています
2025-05-31本日ポタフェス2025 大阪に出展します
ZMF headphones Caldera レジン仕様, Caldera Closed, Bokeh, ZMFユニバーサルパッド Eversolo DMP-A10を 展示します
2025-05-29Stereo Sound Onlineで野村ケンジ先生によるZMFユニバーサルパッドの試聴レポートが掲載されました
【愛用ヘッドホンの“新たな一面”を引き出してくれる、魅力的なアイテムが登場! 「ZMFユニバーサルヘッドフォンパッド」を、様々な人気ヘッドホンで試してみた】というタイトルでレポートが掲載されています
ホーム > ニュース > Stereo Sound Onlineで麻倉怜士先生によるZMF Atriumの記事が掲載されました

Stereo Sound Onlineで麻倉怜士先生によるZMF Atriumの記事が掲載されましたNews

画像

Stereo Sound Onlineで
麻倉怜士先生による
ZMF Atriumの記事が掲載されました

「ZMFの「Atrium」ヘッドホンは、
好きなアーティストをより好きになれる、
愛情に満ちた表現力を備えている。
振動板から本体の構造まで、
こだわり抜いた物作りも秀逸である!」
というタイトルでレポートが掲載されています

■Atriumは今月以下の展示会で展示いたします
是非ご来場ください

●「ポタフェス2022 仙台」
 日時:9月10日(土) 12:00〜18:00(最終入場17:30)
 会場:仙台駅前EBeans 9Fイベントスペース
 入場料:無料(事前登録制) → https://potafes.com/ticket.html
 ブライトーンブース:イベントホール【D6】

●「ヘッドホン祭2022 秋」
 日時:年9月18日(日)11:00〜19:00
 会場:中野サンプラザ13F / 14F / 15F 全フロア
 入場料:無料(約1,500名/事前登録制)
  → https://e-ve.event-form.jp/event/36143/HPFES2022A?g=entry
 ブライトーンブース:13F コスモ⑦

Stereo Sound Onlineはこちら

Atriumはこちら

画像
このページのトップへ