ニュースNews一覧

2025-08-26Stereo Sound Onlineで山本浩司先生によるEversolo DMP-A10の導入レポートが掲載されました
【山本浩司さんが、“その音に感激し” エバーソロ「DMP-A10」を導入。音楽ファイル再生をもっといい音で聴くための、もう一段上の高音質再生法にも取り組んでみた】というタイトルでレポートが掲載されています
2025-08-20Philewebでフジヤエービック根本氏によるZMF真空管ヘッドホンアンプ Aegisの試聴インタビューが公開されました
【真空管ヘッドホンアンプ、その美味なる世界。ZMF「Aegis」の魅力をフジヤエービックに聞く!】というタイトルで掲載されています
2025-08-08マイオーディオライフ2025でEversolo DMP-A10, DMP-A8, PLAY CD Editionの試聴レポートが掲載されました
「Essay2 これからのオーディオを考える~エバーソロDMP-A8、DMP-A10、そしてPLAY 」というタイトルでレポートが掲載されています
2025-08-06ASCIIの麻倉怜士先生によるQobuzの記事でEversoloが掲載されました
全3回に渡ってレポートが掲載されています
2025-08-02Stereo Sound OnlineでEversoloルームコレクションのレポートが掲載されました
【エバーソロ「DMP-A10」のデジタルルームコレクションの効果をわが家で試す。2chハイレゾ再生の音が、ワンランクアップした!】というタイトルでレポートが掲載されています
2025-08-01Stereo Sound Onlineで傅信幸先生によるSOtM sMS-2000のレポートが掲載されました
【SOtMのネットワークサーバー「sMS-2000」で、精緻でデリケート、同時に温かみのある音が聴けた! PCと音のプロフェッショナルが作った、“大人の作品”だ】というタイトルでレポートが掲載されています
2025-07-31Stereo Sound Onlineで三浦孝仁先生によるSOtM sMS-2000のレポートが掲載されました
【SOtM入魂のミュージックサーバー「sMS-2000」で、Diretta伝送を試す。本来の音の良さにDirettaの効果も加わって、次元の高い音を聴くことができた!】というタイトルでレポートが掲載されています
2025-07-30SOtM製品がDirettaに対応しました
sMS-200 Neo, sMS-200ultra Neo, sMS-2000で対応しています
2025-07-25NAZO STAT 夏のキャンペーン
2024年8月末までとなります
2025-07-24Alpha & Delta 夏のキャンペーン
2024年8月末までとなります
ホーム > ニュース > コンパクトオールインワンオーディオシステム LUMIN M1を販売開始致します

コンパクトオールインワンオーディオシステム LUMIN M1を販売開始致しますNews

画像

コンパクトオールインワンオーディオシステム
LUMIN M1を販売開始致します

数々の受賞歴を誇るLUMINミュージックプレーヤーの音響特性を
すべて反映した統合システムを開発しました。

18か月に渡る継続的な開発により、
特大のスイッチング電源や
スピーカー出力までの完全デジタル信号パスなど、
独自の効率設計を実現しました。

LUMINの音楽配信機能も
全て対応しています。

  ・コンパクトシステム
  ・クラスDアンプでスピーカー出力部までの
   デジタルシグナルパスを保持
  ・Leedh Processingによる情報損失のない音質を実現
  ・60W @ 8オームスピーカー/
   100W @ 4オームスピーカー
  ・オーバーサイズのスイッチング電源
  ・DSD128 5.6Mhz 1bit再生
  ・PCM384kHz 32bit再生
  ・付属アダプターを介したアナログ入力
  ・物理的なノブ、及びアプリ内での音量制御
  ・MQAからDSD、FLACからWAVまで、
   すべての高解像度フォーマットの再生
  ・TIDAL、Qobuz、Spotify、AirPlay
   互換のネイティブサポート
  ・「現存する最も便利なインターフェース」と評された
   ユニークで直感的なLUMIN App
  ・Roon、フリーロスレスRadio対応


定価:
Silver 160,000円(税込176,000円)
Black 176,000円(税込193,600円)

LUMIN M1はこちら

画像
このページのトップへ