ニュースNews一覧

2025-08-26Stereo Sound Onlineで山本浩司先生によるEversolo DMP-A10の導入レポートが掲載されました
【山本浩司さんが、“その音に感激し” エバーソロ「DMP-A10」を導入。音楽ファイル再生をもっといい音で聴くための、もう一段上の高音質再生法にも取り組んでみた】というタイトルでレポートが掲載されています
2025-08-20Philewebでフジヤエービック根本氏によるZMF真空管ヘッドホンアンプ Aegisの試聴インタビューが公開されました
【真空管ヘッドホンアンプ、その美味なる世界。ZMF「Aegis」の魅力をフジヤエービックに聞く!】というタイトルで掲載されています
2025-08-08マイオーディオライフ2025でEversolo DMP-A10, DMP-A8, PLAY CD Editionの試聴レポートが掲載されました
「Essay2 これからのオーディオを考える~エバーソロDMP-A8、DMP-A10、そしてPLAY 」というタイトルでレポートが掲載されています
2025-08-06ASCIIの麻倉怜士先生によるQobuzの記事でEversoloが掲載されました
全3回に渡ってレポートが掲載されています
2025-08-02Stereo Sound OnlineでEversoloルームコレクションのレポートが掲載されました
【エバーソロ「DMP-A10」のデジタルルームコレクションの効果をわが家で試す。2chハイレゾ再生の音が、ワンランクアップした!】というタイトルでレポートが掲載されています
2025-08-01Stereo Sound Onlineで傅信幸先生によるSOtM sMS-2000のレポートが掲載されました
【SOtMのネットワークサーバー「sMS-2000」で、精緻でデリケート、同時に温かみのある音が聴けた! PCと音のプロフェッショナルが作った、“大人の作品”だ】というタイトルでレポートが掲載されています
2025-07-31Stereo Sound Onlineで三浦孝仁先生によるSOtM sMS-2000のレポートが掲載されました
【SOtM入魂のミュージックサーバー「sMS-2000」で、Diretta伝送を試す。本来の音の良さにDirettaの効果も加わって、次元の高い音を聴くことができた!】というタイトルでレポートが掲載されています
2025-07-30SOtM製品がDirettaに対応しました
sMS-200 Neo, sMS-200ultra Neo, sMS-2000で対応しています
2025-07-25NAZO STAT 夏のキャンペーン
2024年8月末までとなります
2025-07-24Alpha & Delta 夏のキャンペーン
2024年8月末までとなります
ホーム > ニュース > Synergistic Research UEF Performance EnhancerのRCAモデルとXLRモデルを発売致します

Synergistic Research UEF Performance EnhancerのRCAモデルとXLRモデルを発売致しますNews

画像

Synergistic Research UEF Performance Enhancerの
RCAモデルとXLRモデルを発売致します

UEF技術を使った端末に挿すアクセサリーになります
Ethernet端末用、USB端末用、A/C Power端末用に加えて
RCAモデルとXLRモデルも用意いたしました

UEF パフォーマンス エンハンサーは、
システムのノイズ フロアを下げる
新しい UEF フィルターです

これにより、
音楽がより明瞭に多く聞こえ、
ノイズが少なくなり、
より甘い高音が得られます

システムに
UEF パフォーマンス エンハンサーを
1 つ入れると、
システムの流れが良くなったように感じられるため、
おそらくいつもより低い音量で
より長く音楽を楽しんで聴くことができるでしょう

2つ目の UEF パフォーマンス エンハンサーを挿入すると、
システムにフィルターが 1 つしかなかったときに
体験した音像が
拡大して聞こえる可能性があります

〇UEFについて
Synergistic Researchでは、
UEF(Uniform Energy Field)テクノロジーと
総称している方法で
電子の動作を変更することにより、
電気の伝搬方法に影響を与える
重要な要因を特定しました

定価:(税抜)
Performance Enhancer RCA
 \70,000(税込\77,000)/個

Performance Enhancer XLR (オス、メス有)
 \70,000(税込\77,000)/個

UEF Performance Enhancerはこちら

画像
このページのトップへ